今日もあいにくの天気でS-Pitchを使用することが出来ませんでした…
ただ今日は雨天練習場が確保できましたので、中止にすることなく練習することが出来ました。
しかし今日もそうですが、所狭しと動き回る子どもたちを見ていると、やっぱり広いS-Pitchで毎回練習させてあげたいなぁって思います。S-Pitchなら目いっぱい動けますしね。
来週こそ快晴に!!
今日は体験のお友達が3名来てくれました。
初めてなので何をしていいのか分からず、何度もお母さんのところへ駆け寄っていましたが、ひとりで行なうプログラムになると年長のお兄さんたちの真似をしながらしっかりとやってましたね(^^)
そのような姿や試合の中でも時折見せる積極性をしっかりと褒めてあげてほしいと思います。
子どもも当然人見知りはするわけで、知らないところに飛び込んで慣れるまでに時間やキッカケが必要です。
その中で子どもは必ず変化を見せます。その瞬間を見逃さないように気をつけていますし、保護者の方にも見逃さないでほしいと思っています。
子どもが自分のペースを見つけるまでの時間を与え、変化するまでの時間を待つ姿勢はいつも持っていたいですよね☆


今日は初めて使ったアイテムがありましたが、練習ではもちろん大活躍してくれました!

しかしその後の片づけが・・・
コンパクトに収納できるはずができないなんて…
いまだに元通りに戻す方法がさっぱり分かりません。
まいったなぁ。
たくさんの人にお手伝いいただいたのに、結局分かりませんでした。
今クラブハウスには使ったままの形で置いてあります。
元通りになるのかなぁ・・・
スポンサーサイト
テーマ : サッカー
ジャンル : スポーツ