巡回指導@美保関東保育所
今日は、美保関東保育所に行ってきました。
巡回指導5年目にして初めて訪れる場所。
若干の緊張がありましたが、所長先生が以前から面識のある方だと知って一気にリラックス出来ました(笑)

子どもたちはサッカーを楽しみにしていたようで、最初から最後まで口を開けば「サッカーがしたい、サッカーがしたい」ばかりでした(^^;

そんな中でも色々な遊びを行ったのですが、子どもたちはみんなジッとしているのが苦手で、最初から最後までずっと動き回っていました。


最後は「サッカーがしたい!」という子どものリクエストに応えてみんなでサッカーをしました。
エリア関係なく自由に動き回っている姿を見て、この年代のサッカーの在り方を再確認いたしました。
次回は秋頃の予定なので、それまでに今日の子どもたちがどれだけお兄ちゃん、お姉ちゃんになってるのか楽しみです★
巡回指導5年目にして初めて訪れる場所。
若干の緊張がありましたが、所長先生が以前から面識のある方だと知って一気にリラックス出来ました(笑)

子どもたちはサッカーを楽しみにしていたようで、最初から最後まで口を開けば「サッカーがしたい、サッカーがしたい」ばかりでした(^^;

そんな中でも色々な遊びを行ったのですが、子どもたちはみんなジッとしているのが苦手で、最初から最後までずっと動き回っていました。


最後は「サッカーがしたい!」という子どものリクエストに応えてみんなでサッカーをしました。
エリア関係なく自由に動き回っている姿を見て、この年代のサッカーの在り方を再確認いたしました。
次回は秋頃の予定なので、それまでに今日の子どもたちがどれだけお兄ちゃん、お姉ちゃんになってるのか楽しみです★
スポンサーサイト