現在、日本サッカー協会に提出する今年度のS-Kidsの活動をまとめた報告書作りに追われている毎日です。
今年度1年間かけてどのような活動を行ってきたのか。
その活動はなぜ行ってきたのか。そこに隠された意図は何だったのか。
来年度以降どのような活動にしていきたいのか。
などなど…
このように挙げればどんどん出てくるものですが、改めて文章にまとめて伝わりやすいものにする作業というのは本当に大変ですね。
作成した報告書から気持ちが伝わってくる、そのようなものを書きたいなと思っているところです。
現時点では8割終了しましたので、あとはまとめ作業ですね。このまとめ作業が時間がかかるんですよね。ここまでは結構早い時間でたどり着くんですが、ここから先がなかなか進まない…
上半期の報告書を作成した時には、
「年度末の報告書までにしっかりと勉強して書けるようにするぞ!」
なんてここにも書いたような記憶がありますが、その気持ちは一体どこに隠れてしまったのか…
見つけられずに今日まで来ちゃった気がします(苦笑)
しっかり頑張って、このS-Kidsの活動に協力していただいた方々の熱意をしっかりと日本サッカー協会の方に伝えられるような報告書にしたいと思います。
スポンサーサイト