A級の想い出
先週静岡で受講してきたA級講習会ですが、やはり何よりも多くの仲間に出会えたことが一番でした。
インストラクターのおふたり、補助学生のふたり、そして受講生仲間の28人の友達。
彼らとの出会いが、僕の中ではすごく大きいものにこれからなっていくでしょうし、彼らと同じコースに参加できて本当によかったって思っています。
講習会も非常に濃密で、多くのことを学べた時間でした。
トレーニングの考え方や作成の仕方、実践時のポイントなど色々なことを学べた時間でした。
まぁその時々はかなり厳しかったですけどね・・・
色々な想い出があるので、それはこれから小出しにしていくとして、今日は一緒に1週間過ごした部屋の人たちを紹介したいなと。

僕以外の3人は全員元Jリーガー。
僕の両隣はかなり有名な人たちなので知っている人もたくさんいるのではないでしょうか。
僕の左隣が部屋長で、一番話好き。
右隣の人が、口数は少ないけど、本当に優しくて優しくてカッコいい人。
一番左端が藤岡弘みたいに声が渋くて、前期からずっと一緒の部屋で色々なことを共有してきた人。
僕は萎縮しっぱなしでしたが、毎晩4人で色々な話をしながら過ごせたことは、僕にとって貴重な経験になりました。
またゆっくりストレスのない中で会ってお話ししたいなぁ。
とりあえずやべっちFCに出させてもらえるように交渉してみます(^^)
インストラクターのおふたり、補助学生のふたり、そして受講生仲間の28人の友達。
彼らとの出会いが、僕の中ではすごく大きいものにこれからなっていくでしょうし、彼らと同じコースに参加できて本当によかったって思っています。
講習会も非常に濃密で、多くのことを学べた時間でした。
トレーニングの考え方や作成の仕方、実践時のポイントなど色々なことを学べた時間でした。
まぁその時々はかなり厳しかったですけどね・・・
色々な想い出があるので、それはこれから小出しにしていくとして、今日は一緒に1週間過ごした部屋の人たちを紹介したいなと。

僕以外の3人は全員元Jリーガー。
僕の両隣はかなり有名な人たちなので知っている人もたくさんいるのではないでしょうか。
僕の左隣が部屋長で、一番話好き。
右隣の人が、口数は少ないけど、本当に優しくて優しくてカッコいい人。
一番左端が藤岡弘みたいに声が渋くて、前期からずっと一緒の部屋で色々なことを共有してきた人。
僕は萎縮しっぱなしでしたが、毎晩4人で色々な話をしながら過ごせたことは、僕にとって貴重な経験になりました。
またゆっくりストレスのない中で会ってお話ししたいなぁ。
とりあえずやべっちFCに出させてもらえるように交渉してみます(^^)
スポンサーサイト