9月23日のS-Kids
今日でシルバーウィークも終わりですね~。
連休という感覚がないまま終わってしまいましたが(^^;
子どもたちはみんなどこかに出掛けたのかなぁ。
また練習の時にでも聞いてみたいと思います★
今日は、休日ということもあり、普段来れない子供も来てくれました。
今日は仲間で協力しながら行うプログラムを最初にやりましたが、なかなかズル賢くやる子どもが出てきませんでした。
もちろん素直にやるのもいいことですが、相手をだましながら成功する体験をもっとしてほしかったと思います。
そのためのオーガナイズや動機付けも工夫しなきゃいけませんね(^^;
コーチも日々勉強しないといけませんからね!
最後のゲームも色々なトリックができるようになっていて、子どもたちの成長スピードにビックリしました。
この年代の環境整備がとにかく大切だと改めて痛感しました。
連休という感覚がないまま終わってしまいましたが(^^;
子どもたちはみんなどこかに出掛けたのかなぁ。
また練習の時にでも聞いてみたいと思います★
今日は、休日ということもあり、普段来れない子供も来てくれました。
今日は仲間で協力しながら行うプログラムを最初にやりましたが、なかなかズル賢くやる子どもが出てきませんでした。
もちろん素直にやるのもいいことですが、相手をだましながら成功する体験をもっとしてほしかったと思います。
そのためのオーガナイズや動機付けも工夫しなきゃいけませんね(^^;
コーチも日々勉強しないといけませんからね!
最後のゲームも色々なトリックができるようになっていて、子どもたちの成長スピードにビックリしました。
この年代の環境整備がとにかく大切だと改めて痛感しました。
スポンサーサイト