国体1日目が終了
今日からミニ国体がスタートしました。
僕は今年も成年男子の監督をさせていただいています。
今年はしっかりと準備期間をいただき、チームも共通のイメージを持ちながら試合に臨める状況を作っていただきました。
なので今年こそいい試合を!
ということで、今日は広島と戦ってきました。
狙い通りの場面もいくつか出ましたが、サッカーは生き物ですのでその瞬間に起こった現実に対して対処できなくてはいけない。
そういう意味では課題もありましたが、70分間選手はしっかりと戦ってくれたと思います。
試合の方は先制をしたものの最後に追いつかれ引き分け。
残り時間の使い方を徹底できず悔しいドロー。
でも、これも経験!
同じ失敗を繰り返さなければこの経験が、大きな力となってチームの支えとなるはずです。
明日は10時から出雲ドーム横のグランドで鳥取と、15時30分から平田スポーツ公園で岡山と戦います。
地元開催ですので、時間がある方は応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
僕は今年も成年男子の監督をさせていただいています。
今年はしっかりと準備期間をいただき、チームも共通のイメージを持ちながら試合に臨める状況を作っていただきました。
なので今年こそいい試合を!
ということで、今日は広島と戦ってきました。
狙い通りの場面もいくつか出ましたが、サッカーは生き物ですのでその瞬間に起こった現実に対して対処できなくてはいけない。
そういう意味では課題もありましたが、70分間選手はしっかりと戦ってくれたと思います。
試合の方は先制をしたものの最後に追いつかれ引き分け。
残り時間の使い方を徹底できず悔しいドロー。
でも、これも経験!
同じ失敗を繰り返さなければこの経験が、大きな力となってチームの支えとなるはずです。
明日は10時から出雲ドーム横のグランドで鳥取と、15時30分から平田スポーツ公園で岡山と戦います。
地元開催ですので、時間がある方は応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト