2月2日のS-Kids
2月最初のS-Kidsが行われました。
今日も体育館での練習になりました。体育館でもかなり冷えていましたが(^ ^;
今日は14人の子どもと一緒にからだを動かしました。
今日はからだのいろいろなところを使ってボールを止める、ということをやりましたがみんなが上手にボールを止めれてビックリ!
背中とかは少し難しいかなぁと思っていたのですが、何回かやったらすぐに上手にできるようになりました。
改めて子どもの適応能力はスゴイ!と思いました。
この年代の子どもにはいろいろな動きをどんどん経験させたいですね。
来週は保護者に向けた啓発活動ということで、
「食育」
についていろいろと意見交換できればなと思っています。
多くの方の参加をお待ちしております。
***FC2ブログランキングに参加中です!***
☆☆バナーのクリックお願いいたします☆☆
今日も体育館での練習になりました。体育館でもかなり冷えていましたが(^ ^;
今日は14人の子どもと一緒にからだを動かしました。
今日はからだのいろいろなところを使ってボールを止める、ということをやりましたがみんなが上手にボールを止めれてビックリ!
背中とかは少し難しいかなぁと思っていたのですが、何回かやったらすぐに上手にできるようになりました。
改めて子どもの適応能力はスゴイ!と思いました。
この年代の子どもにはいろいろな動きをどんどん経験させたいですね。
来週は保護者に向けた啓発活動ということで、
「食育」
についていろいろと意見交換できればなと思っています。
多くの方の参加をお待ちしております。
***FC2ブログランキングに参加中です!***
☆☆バナーのクリックお願いいたします☆☆

スポンサーサイト