気づき
ダニエルさんが滞在中、色々な話をすることができました。
それこそホテルでピックアップしてから夜中に別れるまでずっと一緒でしたからね。
その中でも特に印象に残った言葉がいくつかありますので、それを紹介していきたいと思います。
今日は、
「子供は子供だよ」
って言葉。
今回滞在中、たくさんの人に聞かれた質問が、
『ドイツと日本の子供の違いは何ですか?』
っていうもの。
そのときに決まってダニエルさんはこのように答えてました。
いつからか僕らは、子供を自分のイメージの中で語ろうとしています。
日本の子供は…、ドイツの子供は…、島根の子供は…、松江の子供は…、っていう風に。
でも子供が持つ特徴や“らしさ”はどこにいても同じなんですよね。
変わるのは環境や周りの大人に影響されてしまうから。
だとしたら子供に適した環境を与え、質の高い指導者がいれば子供は子供らしく育っていく。
僕らがやらなきゃいけないことは、原点に目を向けること。
ダニエルさんの言葉に、僕らが進まなきゃいけない道を示してくれていると思いませんか?
それこそホテルでピックアップしてから夜中に別れるまでずっと一緒でしたからね。
その中でも特に印象に残った言葉がいくつかありますので、それを紹介していきたいと思います。
今日は、
「子供は子供だよ」
って言葉。
今回滞在中、たくさんの人に聞かれた質問が、
『ドイツと日本の子供の違いは何ですか?』
っていうもの。
そのときに決まってダニエルさんはこのように答えてました。
いつからか僕らは、子供を自分のイメージの中で語ろうとしています。
日本の子供は…、ドイツの子供は…、島根の子供は…、松江の子供は…、っていう風に。
でも子供が持つ特徴や“らしさ”はどこにいても同じなんですよね。
変わるのは環境や周りの大人に影響されてしまうから。
だとしたら子供に適した環境を与え、質の高い指導者がいれば子供は子供らしく育っていく。
僕らがやらなきゃいけないことは、原点に目を向けること。
ダニエルさんの言葉に、僕らが進まなきゃいけない道を示してくれていると思いませんか?
スポンサーサイト