巡回指導@御津保育所
もう昨日になりましたが、11月7日に松江市の御津保育所にお邪魔して一緒にサッカーをしてきました。
御津保育所は今回が初めての訪問ということもあり、僕も少し緊張していましたが、そんな緊張なんて全然必要がなかったですね!
子どもたちは知らない大人とすぐ打ち解けられる素晴らしい能力を持っています。
大人に対して無批判で依存してしまう。これはこの年代の子どもの大きな特徴です。
女の子は徐々に照れが出てきますが、基本的にはすぐ心を開いてくれる。
この子どもたちの行動に何度も助けられています。

この日は天気も良く、いっぱい動いたのでいっぱい汗をかいていましたが、子どもたちは休むことを知らないってくらい動き回ってくれました。
ゲームになるとみんなでボールめがけて一斉に走り、なんとかボールに触って蹴ってやろう!という気持ちが外で見てても伝わってきました。
非常に活発な子どもたちでした☆
試合が終わった後はみんなでビブスたたみ。
家でもしっかりとお手伝いをしてるかな~。

☆☆そして今日はサプライズが!☆☆
子どもたちが最後に「どんぐりころころ」を歌ってくれました♪
すごく上手で、気持ちのこもった歌声でした。
本当にどうもありがとう☆
御津保育所は今回が初めての訪問ということもあり、僕も少し緊張していましたが、そんな緊張なんて全然必要がなかったですね!
子どもたちは知らない大人とすぐ打ち解けられる素晴らしい能力を持っています。
大人に対して無批判で依存してしまう。これはこの年代の子どもの大きな特徴です。
女の子は徐々に照れが出てきますが、基本的にはすぐ心を開いてくれる。
この子どもたちの行動に何度も助けられています。

この日は天気も良く、いっぱい動いたのでいっぱい汗をかいていましたが、子どもたちは休むことを知らないってくらい動き回ってくれました。
ゲームになるとみんなでボールめがけて一斉に走り、なんとかボールに触って蹴ってやろう!という気持ちが外で見てても伝わってきました。
非常に活発な子どもたちでした☆
試合が終わった後はみんなでビブスたたみ。
家でもしっかりとお手伝いをしてるかな~。

☆☆そして今日はサプライズが!☆☆
子どもたちが最後に「どんぐりころころ」を歌ってくれました♪
すごく上手で、気持ちのこもった歌声でした。
本当にどうもありがとう☆
スポンサーサイト