巡回指導@みのり保育所
今日は毎月お邪魔している『みつき保育所』で巡回指導を行ってきました。
今日はすごく天気が良くて、子どもには暑すぎるぐらいでしたが、日頃から外に散歩に出かけたりお庭で遊んだりして鍛えられた子どもたちだったので、最後までパワー全開で動き回ってくれました。
ただ砂遊びやなかなか集中できない子どもが多かったので
「今日は暑いけど元気いっぱい頑張れる人?」
って聞いたらみんなが手を挙げてくれました(^^)
その瞬間をバッチリ写真に収めました。

子どもには暗示が必要な時があります。もちろん嘘をつくのはいけないことですが、こちらに目を向けさせるには必要なテクニックだと思います。
まだまだ使いこなせていませんが…
今日はかなり暑かったのでこまめに休憩をはさみながら行いました。
暑くてもやっぱり盛り上がるのはオニごっこ。

今日は移動オニをやったのですが、みんなで仲良くコミュニケーションやコンタクトを取りながら上手に行っていました。
年中さんも年長さんの様子を見て上手に真似をしながら、年長さんに勝つことができた子どももいました。
子どもが楽しそうに動いているのを見るとこっちも嬉しくなりますし、一緒になって動きたくなります。
指導しながらいっぱいのエネルギーを子どもから気づかないうちにもらっています。
子どもの笑顔は僕らが大切にしたい宝物です☆
ぞう組さんときりん組さん、また来月もいっぱい遊ぼうね!
今日はすごく天気が良くて、子どもには暑すぎるぐらいでしたが、日頃から外に散歩に出かけたりお庭で遊んだりして鍛えられた子どもたちだったので、最後までパワー全開で動き回ってくれました。
ただ砂遊びやなかなか集中できない子どもが多かったので
「今日は暑いけど元気いっぱい頑張れる人?」
って聞いたらみんなが手を挙げてくれました(^^)
その瞬間をバッチリ写真に収めました。

子どもには暗示が必要な時があります。もちろん嘘をつくのはいけないことですが、こちらに目を向けさせるには必要なテクニックだと思います。
まだまだ使いこなせていませんが…
今日はかなり暑かったのでこまめに休憩をはさみながら行いました。
暑くてもやっぱり盛り上がるのはオニごっこ。

今日は移動オニをやったのですが、みんなで仲良くコミュニケーションやコンタクトを取りながら上手に行っていました。
年中さんも年長さんの様子を見て上手に真似をしながら、年長さんに勝つことができた子どももいました。
子どもが楽しそうに動いているのを見るとこっちも嬉しくなりますし、一緒になって動きたくなります。
指導しながらいっぱいのエネルギーを子どもから気づかないうちにもらっています。
子どもの笑顔は僕らが大切にしたい宝物です☆
ぞう組さんときりん組さん、また来月もいっぱい遊ぼうね!
スポンサーサイト