雲行きが怪しい中、今日も14名の子どもが来てくれました。
17時になるとすっかり薄暗くなってしまい、照明を点けて行わなければいけない時期になりました。
昼間はかなりの大雨が降っていましたが、キッズが始まる少し前から雨も止み、人工芝で思いっきりからだを動かすことができました。

写真ではかなり暗くなって見づらいかもしれませんが…
親子で一緒になってコーディネーションプログラムを行っているところです。
このS-Kidsでは、積極的に親子で行うプログラムを取り入れています。
保護者の方にはただ外で子どもの様子を見てもらうだけではなく、実際に一緒にからだを動かすことで、僕たちが取り組んでいることをより深く理解していただくことや、親子間の身体的な触れ合いを多く行うことによる親子のコミュニケーションの促進を図れる、という理由から毎回このようなプログラムを行うようにしています。
これからは寒くなってきますので、見ているだけでは保護者の方も震えてしまいますしね。
今月はドリブルを主なテーマとして取り扱ってきましたが、来月はより多くの時間をゲームに割きたいと思います。
この年代では、やはりゲームが一番楽しいですし、一番重要な要素ですからね。
スポンサーサイト